トピナガードルのおすすめポイント
締め付けない産後ガードルです。トピナガードルは、体幹サポート機能もあり、
骨盤周辺のインナーマッスルの低下を防ぐので、
正しい骨盤位置をキープするのに必要な筋肉を鍛える
手助けをしてくれます。
また、産後の骨盤ケアは締め付けすぎないこともポイント。
あまりに強かったり固定しすぎてしまうと、
かえって血行を悪くしたり、骨盤を歪ませてしまうことが
あるので注意が必要です。
トピナガードルは程よい締め付けで筋肉の動きを妨げず、
「ガードルが手放せない身体」になってしまうととを防ぎます。
体をあたためるガードルです。
身体を冷やすことは、健康にもダイエットにも大敵!
体温が1度上がると代謝は、14%もUPするんです。
トピナガードルに使用されているダイワボウポリプロは、
最も痩せやすいと言われる36~37度に体温をキープ!
体幹部(身体の深部)の体温上昇、大量発汗、
基礎代謝向上を促して、痩せ体質作りに最適な環境を作ります。
ガードルの素材としてよく使用される「ナイロン」や
「ポリエステル」などは、身体を冷やして、
代謝を低下させてしまう恐れがあります。
トピナガードルは「ダイワボウポリプロ紡績糸」
「吸水速乾アクリル」などといった特殊な素材を使用して、
心地よい締め付け感で体幹を整え、高い保温性で発汗を促し、
脂肪を少しづつ燃焼して、気になる太ももやお腹周りのサイズダウンに
効果を発揮します!
肌に優しいガードルです。
下着の素材としてよく使われるナイロンは、どうしても汗をためやすく、
カブレや色素沈着をまねくことも。
トピナガードルは特殊繊維「吸水速乾アクリル」を使用、
保温効果を保ちながら水分を発散するので、大量に汗をかいてもお肌はサラサラです。
産後ガードルに本来必要な機能は24時間の着用が可能なこと。
この難問をトピナガードル専用のストレッチ素材が解決しています。
肌に優しく、実はジワジワと引き締め続ける画期的な産後ガードルなのです。